息子生後5ヶ月、ズリバイを始める

2人目は早いとかいうけど、それは母親の感覚だけの問題で

実際は長子とさほど変わりないものだと思っていたが

ここまで早いとは…

娘の時はまさに「這えば立て立てば歩めの親心」だったけれど

息子に関しては最後の赤ちゃん*1なので

のんびり~としていてほしかった。

正直動かれると面倒だしね…

 

そう思っていたのにィ!!

 

なんかメッチャ動くんです。

もう母の所にニヤニヤしながら一直線。

可愛い!

可愛いんだけどお!!

 

…面倒だな。

 

しかも先延ばしにしていた離乳食ももうすぐはじめないといけないとか…。

4ヶ月の時からお口もぐもぐしていて、でも気づいてないフリしてたのに…

 

 

 

*1:3人目の予定はない

プリキュアにハマる。娘も親も。

まだ子供をもたなかったDINKS時代。

我々夫婦は既にニチアサキッズ。

クリスピークリームドーナツが新宿サザンテラスに上陸した初めてのゴールデンウイーク。

金はないけど暇はある、と早朝5時起きで行列に並んだ際ワンセグで見ていた仮面ライダー電王

佐藤健くんがこんなに有名になるなんてあの時は思いもしなかった。

ですが私はゼロノス組派ですので!

暫くは薄い本買い漁ってましたので!!!BLではないですけど。

あ、そうそう仮面ライダーWの続編楽しみです。

 

…そんなオタクアピールはいいとして。

娘が現在放送中のキラキラプリキュアアラモードにハマっています、まだ2歳なのに…。

最初は幼女大正義ピンク色センターのキュアホイップ推しだったのに

今は専らお姉さまキャラの高校生プリキュア、キュアマカロン推しに。

もう何でもプリキュアプリキュアです。

プリキュアごっこもさせらるんですけど、娘はもちろんマカロンちゃん役

そして母にはキュアショコラ様役を命じるのです。

 

この娘…わかっておる。

さすがオタブレッド…生まれながらにカップリングというものを理解しておる。

 

しかしこのプリキュア好きというのはしばしば育児に使えるのです。

あまり好き嫌いのない娘ですが葉物野菜は少し苦手。お皿に残す事もしばしば。

そんな時

 

母「プリキュアになれないよ?マカロンちゃんみたいにスラっとしたいなら食べないと!」

娘「!!!食べる!〇〇ちゃんスラっとなりたい!」

 

おやつのお菓子がもっとほしいと強請る娘に

 

母「マカロンちゃんみたいにスラっとなりたいならやめようよ。ブヨブヨに太っちゃうよ?」

娘「いらない!ごちそうさま!」

 

こんな感じです。

すごく…、意識高いです。

母にもわけてほしい。

 

 

 

 

代官山に子連れで行く ~代官山chano-ma~

先日妊娠中の友人と共に代官山へ行って参りました。

この友人、小学1年生からの付き合いでまさに竹馬の友になりますがこの度第三子の出産となり育休突入とのことで久々に会おうという話に。

彼女は見た目は線が細く美人なので一見そんな風には見えないのですがね…しかも共働きとかバイタリティ溢れてます。

私なんて2人目でもう辞めたいとか考えてるのに…

辞めたら60前に首吊らないといけないレベルで破産するけどw

 

 

さて場所は表題の代官山chano-maです。

chano-ma.jp

 

私は以前新宿伊勢丹内にある店舗に行ったことがあったのですが友人は初めてとのこと。

こちらの特徴は店名からも分かる通り小上がり席があります。ねんねの赤ちゃん~つかまり立ち位の子を持つママさんには好評を博している模様です。

食事はメインを選んで、飲み物とパンは結構な種類があるのに飲み放題食べ放題です。

 

ここのいいところは矢張り小上がり。

なんせ転がしておける!放置したいときすぐに転がして置ける!!

周りも子連れだから泣いていてもお互い様っていうか誰も気にしない!!!

 

写真は話に夢中になって撮り忘れ

オムツ替えも忘れ

授乳も忘れ

f:id:yuu-en:20170607132948j:plain

ごめんねw

 

時間入れ替えの2部制なのであっという間に退店時間となり

子どもの用事は近隣にあるファミリアで済ます。

www.familiar.co.jp

なんかすごい素敵なファミリアでした(語彙力がない!)

 

しかし代官山とはお洒落な街ですね。カフェだらけw

どんだけお茶するんだってくらい右も左もカフェカフェカフェ…

駅前に珈琲の移動販売車があったりさ…都会だよね

うちの地元は怪しげなケバブ屋台しかないもの

 

 

 

2歳8ヶ月、続イヤイヤ期。0歳4ヶ月、ブーブー言い始める

先日ブログにてイヤイヤ期について書きました。

 

yu-en.hateblo.jp

 

何の気なしに夫に

「うちの娘はイヤイヤ期が弱いから楽だよね~」

と話しをすると

「????どこが…?」

との返答。

 

夫曰く

・イヤイヤいうだけがイヤイヤ期じゃない

・自分で!とかマイルール厳守なこととかもイヤイヤ期…等

 

 

た、確かに他所のブログなんかみてたりするとそれをイヤイヤ期と書いている所が多数…

 

そしたらうちの娘イヤイヤ期絶頂じゃん。

なんなら1歳半以降ずっとそうじゃん、しかもめっちゃ強いイヤイヤじゃん。

 

 

まぁ何ですか。

先達ママでたまにいる「うちはイヤイヤ期なかったよ~」っていう人。

その大半は捉え方が違っている可能性。

 

これに関しては気づかなければ良かったような気がしなくもない。

 

 

そして0歳児弟は既に涎が酷く、更にブーブー言い始めました。

先日4ヶ月検診がありましたが64cm7400gとまあ大き目に成長。

しかし、未だ寝返り返りはできず、寝返りも一方のみ…。

いやいいんですけど、いいんですけど…でもグルグル回転と尻上げ運動は早くもマスターし、ゆっくりと場所移動しております。。

 

f:id:yuu-en:20170606131919j:plain

 

 

だいすけお兄さんを鑑賞する

娘が0歳児の頃から見ていました、おかあさんといっしょ

娘がちゃんと見てくれるようになったのは1歳過ぎてから。

最初はやっぱり「いなばあ」の方が食いつきがよかったけど今はどちらも同じくらい好きみたい。

 

娘の育休中はだいすけお兄さんとたくみお姉さんに助けられました。

たくみお姉さんの画面から可愛いんだけど滲み出る気の強さとか

りさお姉さんのオールラウンダー的受けの良さとか

よしお兄さんのバイザーに隠された生え際…ではなくベテラン感とか

…そしてだいすけお兄さんはやっぱり天狗さん。

実際よく見るようになったのは天狗さんのキワモノ感だったワケで。

 

ちなみに先日渋谷であった「おかあさんといっしょファミリーコンサート」でコンサートデビューを果たしました

f:id:yuu-en:20170526130457j:plain

娘はチョロミーが大好き過ぎる。

親的には圧倒的にムームーなんだけどな…。

 

さて今日のスッキリを見ました。

なんていうか、とても…だいすけお兄さんでした…。

 

それよりも本上まなみのガチっぷり以上に

森アナ、安村アナ、菊池弁護士ら男性陣の食いつきの良さよ…

特に安村アナは子供いたっけ?なんで「虹のむこうに」を口ずさんでるんだね。

 

と、まあ外野が気になって仕方なかったけど

だいすけお兄さんのさわやかっぷりと醸し出す好青年っぷりは

ナチュラルボーン歌のお兄さん*1

 

なんていうかそれ以上でもそれ以下でもない。

真の歌のお兄さん、(私の)求める理想の歌のお兄さんだよ。

 

我が家の子どもたちはゆういちろうお兄さんとあつこお姉さんにお世話になりますが

母的にはだいすけお兄さんが暫く忘れられそうにないわ…

 

これが巷にいうだいすけロスなのか!


 


 


 

 

*1:よしお兄さんのコメント

2歳と0歳とアラフォーの同時入浴とか無理ゲー

育児雑誌などにもよくある赤ちゃんと私のお風呂タイムスケジュール的なアレ。

ブロガーさんもたまに書いてたりするアレ。

息子が寝返りを始めたので我が家でも全員同時入浴を導入しようと真似してみたんです。

その手順は以下。

 

①0歳、バウンサー待機。2歳と母で風呂場に突入。

②2歳を洗い、湯船におもちゃバラマキ子も投入。時間を潰させる。

③母カラスの行水レベルに洗う

④0歳の衣類を脱がし洗い場で洗う

⑤母、0歳と共に2歳児のいる湯船へドボン

⑥全員引き上げ、シャワーで流し0歳バウンサー、2歳タオルドライ、母ずぶ濡れ。

⑦バウンサーを引っ張りリビングへ。2歳裸族ではしゃぐもめんどいので放置。

⑧0歳肌ケアと着替え。はしゃぐ2歳にオムツだけ履かせる。母0歳の使用したタオルで身体を拭く。

⑨はしゃぐ2歳を黙らせてパジャマに着替えさせ、母着替える。

 

以上。

 

なにこれすごい疲れるんですが…

今まではそれぞれで入れて、母は父の帰宅後にのんびり入浴していたからか

いきなりの同時入浴とか難易度高すぎ。小公子セディ*1並の難易度だぜ。

娘一人の時ですら娘だけ洗って自分は寝かしつけの後入る方式をとっていたので。

 

何かいい方法はないものか。

それとも慣れなのか。

 

 

 

*1:FC時代のクソゲー代名詞。分かる人とは酒が呑める

娘、2歳7ヶ月。イヤイヤ期と赤ちゃん返り

現在2歳も半ばを過ぎた娘は世間一般にいうイヤイヤ期真っ最中…のはず。

育児書や育児ブログなんかをみると何を聞いても「イヤイヤ」というらしい。

 

うちの娘は「イヤイヤ」という言い方はした事がない。

先日夫の友人家族が我が家に遊びに来てくれた時2歳ちょいの娘さんが

「イヤイヤ」と可愛らしく言っていて育児書みたいだと感動した。*1

 

娘はというと

 

「○○がよかったーーー!!!」

「××はしたくないーーー!!!」

「△△じゃないのよ!!!□□なの!!!」

 

と結構具体的に、しかも激しく反抗してくるので保育園の先生の真似をして

「○○がよかったのね~」「××は嫌だったんだよね~」なんて言うと

半ベソかきながら「…うん」とか言ってすんなり言う事を聞くことも多い。

 

 

多分言葉が達者な方なのでよく言われる「通じないジレンマ」が無く

イヤイヤ期としては比較的手を焼いていないのかもしれない。*2

 

しかし息子が生まれて変わった。

そう、赤ちゃん返りが始まったのだ。

 

生後2か月まではよかったのだ。

息子が大人しいタイプの赤ん坊だったからひたすら「授乳→勝手に寝る(しかも常にご機嫌) 」で娘に向き会えていた。

 

だけども、俗にいう魔の3ヶ月に入った息子も次第に手がかかるようになり

言葉が通じる分娘をつい大人と同じように扱ってしまい、気づけば我慢ばかりさせていた。

 

夫はどうした?といわれれば平日は基本これまた俗にいうワンオペ育児なので頭数に入らないのです。

 

なんでも「自分で!」が口癖だった娘が

「服着させて~」「食べさせて~」「お手て拭いて~」

「抱っこ!!」「抱っこしてよおおおおおお!!!!!」

培われていた自立心は甘えたいという本能に隠れてしまいました。 

 

中でも保育園が一番強烈で教室に連れて行くと

ママ抱っこ!!!いやああああ!!!ママがいいのよおお!!!!ママ!!ママアアアアアァァァァ!!!!!!!!

と、大絶叫あーんど大号泣。2歳児クラスでこれをやられると恥ずかしい…。

進級して大好きな担任の先生が異動になりクラスメイトも倍になって慣れない環境になって家でも存分に甘えられなくて

当然といえば当然なのだけれど…これは

 

心身ともに一番しんどい抱っこ要求。

してあげたいけど出来ない事も多かったのですがこの度息子の首が座ったので

おんぶ紐を導入してみました。

 

↓コレです

 

娘を手抱っこし、息子は背中に括り付けると

あら不思議!win-win-winの関係の出来上がり!

 

息子7㎏+娘13.5㎏=20.5㎏…

 

 心の負担は減ったけれどどこまで持つかな、私の体力。

いっそのこと筋肉がつけばいいな。

 

とりあえず娘の不満が減ったならそれでいいのだけれど。

 

 

 

 

 

*1:しかも癇癪を起こしたように言わず、淡々と言っていてとても可愛かった。うちのは声がでかい

*2:それでもスーパーでダダこねたり叫んだり、地べたに伏した事はありますが…